Search

[離乳食 カミカミ期]余ったご飯で発酵入らず ゴパン|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方

  • Share this:

ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/

パン作りって難しいし面倒だし時間がかかりそう…と思っていませんか?
このレシピなら、発酵不要でポリ袋で時短簡単に作れちゃうんです♪
以前配信して大人気だった「ゴパン」のレシピをホットケーキミックス不使用バージョンにパワーアップしてお届けします!

【余ったご飯で発酵入らず ゴパン】

材料(8cm大4つ分)
・余ったご飯      100g*温める
・水          80ml(まとまりづらい場合は少し足して調整してください)
・薄力粉        130g
・砂糖         10g
・ベーキングパウダー   5g

作り方
1. 食品用の袋に余ったご飯を入れて手でもんで潰し、水を加える。
2. ボウルに1、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを加えて生地がまとまるまで混ぜる。
3. 薄力粉(分量外)をつけた手で丸く丸める。
4. 180℃に予熱したオーブンで15分焼く。※焼けていない場合はさらに3分ほど焼き時間を伸ばす。

対象
カミカミ期(生後9か月頃〜)ころのお子さまから召し上がっていただけます。

アレンジ
炊き込みごはんや混ぜごはんを使ってもアレンジしていただけます♪

※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html

■■■おすすめの動画はこちら♪

かぼちゃとにんじんすりおろし☆1歳からの黄色野菜クッキー|How to make vegetable cookies for baby 赤ちゃん
レシピ 作り方 recipe
https://www.youtube.com/watch?v=XAbi-2XjJbY

量産可能!カボチャのほろほろスノーボールクッキーの作り方 | How to make pumpkin cookies ハロウィンにも★レシピ
recipe
https://www.youtube.com/watch?v=m3umdvCwwPU

[幼児食 ]お休みの日の朝に! 簡単デコトースト2選|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=HIKCdvaZyQA

100均グッズで時短!レンジで卵焼き&目玉焼き|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/jo8CMz7zZVA

[幼児食 パクパク期]100均グッズで簡単カワイイ!くまさんお稲荷|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/IuJO21vlIZ8

100均で揃う!お弁当保冷グッズ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=HIKCdvaZyQA

100均グッズで時短!レンジで卵焼き&目玉焼き|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方


Tags:

About author
✨?SNS総フォロワー160万人突破?✨ MAMADAYS のテーマは「ママの課題を動画で解決」? 子育てや毎日の暮らしに役立つアイデア・情報を厳選してお届けしています? Facebookでも異なる動画を配信中?フォローしてね?? ✨
View all posts